ワンポイントtalk2

9月末日をもって、日野市桑ハウスの工事が完了しました。当社もクリーニング業務にてお手伝いさせていただきました。そろそろ、皆様へ公開されることかと思います。

さて、本日もワンポイントtalkになります。

洗濯に使う柔軟剤。ご家庭にある柔軟剤のもう一つの使い道です。

最近の柔軟剤は色々な要素をもっていますが、そもそも昔はゴワゴワなタオルがふんわり~~~になりますといったイメージが大半だったと思います。柔軟剤には、もう一つ大きな役目がありますが、それは静電気防止です。私の若き日には、柔軟剤の使用、不使用でストッキングのスカートへの張り付き度がちがいました。静電気防止スプレーなども常備持参していたことを思い出します。

さてさて、この柔軟剤ですが、その静電気防止に目を向けてみます。

今から数ヶ月を使って冬といった季節がやってきます。この頃の環境は空気が乾燥してきます。この乾燥とともに、静電気もあちらこちらで盛んにバチバチが発生します。自宅でいいますと、ほこりも床に積もります。乾燥することで床がほこりを呼びます。常にワックスをかけるわけにはいきませんから、バケツにはったお水に柔軟剤を垂らしましょう!

そのお水でぞうきんを洗い床を拭きます。長期持続はしませんが、ぞうきんに付着した柔軟剤が静電気防止になり、暫くの間は床が静電気をブロックします。

今の柔軟剤は香りもありますから、車のダッシュボード等その素材部分を同じように柔軟剤を付着させたぞうきんで、汚れを吹き落としてみて下さい。ほこり付着防止と共に、香りが車内にのこりますから芳香剤もいりません。車内なら硬くしぼったぞうきんでシート等も拭き掃除することで、シートの静電気防止にもなります。

ワンポイントtalkでした。

未分類

次の記事

今日の昼食