9月29日 網戸、襖、障子張替
おはようございます!の朝の空です。
写真撮影時間は午前8時過ぎ。
東側から雲が段々南へ伸びてきています。
雲のない部分は青々した空。
なるほど、弊社社長の言う通り、雲の東側に太陽がいますので、確かに雲の写真左側は綺麗な白に見えます。
雲が奇麗な白に見えるのは、太陽の光のお陰なんだそうです。(弊社社長より)
時間ごとに雲が南へ広がっていきます。今現在の時間にはモクモクした雲が空いっぱいに浮かんでいる景色です。
もう昼ですよ・・・・😢
🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱
今日は29日ではありながら、明日が土曜日ですので、月末処理日になります。
それをすっかり忘れておりました。
そして、早くも明後日には10月です。
驚きましたが、世間ではもう、おせちの紹介をしているんですね。
TVショッピング、雑誌の折り込み、スーパーのチラシなど。
視野に負けてはいけません。つられてお正月気分になりがちです。飲んで喰ってのお正月は3か月後だということをしっかり自覚致しましょう。
そうはいいつつ、皆様へお伝えしますのは、年末近くなりますと、ご自宅の大掃除がはじまります。すると、目につくのは網戸や襖、障子です。特に年末は張替の御相談が多くなります。
ご自宅の中が奇麗になると襖や障子の汚れや、くすみなどが気になってきますね。
大掃除の時期になると、張替の御相談を頂きますが、多くの方が同じ時期に同じ悩みを持ち始めますため、工期が年内に間に合わなくなることしばしば。
そこで、おせちのちらしや、CMなどが目に入りだしたころが要チェックの時期かもしれません。網戸、襖、障子にちょっと目を向けてみてください。汚れやくすみが目についたら、早め早めに張替を考えましょう!
早めに御連絡を頂きますと、ご希望の日程にて施工が可能になります。
10月はそろそろ年末を意識し始める月です。
いや~~~一年て早いですね。あと3か月、いい年だったと思えるようほっこりすごしましょう。
3か月より1ヵ月、1ヵ月より1週間、一週間より一日。すべての日がほっこりでいられますよう今日もご安全にお過ごしください。
では、今日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!