3月13日は新選組の日
3月13日午前9時前の朝の空です。
今日は晴れ。
いい天気なんですが、風がすごく強いです。
昨夜から春の嵐との予報でしたが、朝まで嵐が居座っているみたいです。
強い風ではありますが、午前5時頃窓を開けてみたところ、冷たい風ではなかったです。
なんか新しい風って気がしました。
風にホワッと暖かさを感じると春だなぁって感じ、気持ちいいですね。ぼちぼち、春を味わえる時期かもしれません。
🕔
今日も3人武蔵村山現場です。今朝の社長は午前5時起きでした。普段はおこちゃまか!!ってくらい睡眠時間は長いほうなんですが、ご依頼者様から昨日お見積りを催促され、昨日の段階で明日の午前〆とのこと。所謂今日の午前です。
図面から数字を出すんですが、図面はかなり前に預かっていて、あとは品番待ちだったんですが、急に昨日品番が決まったようで、決まったら即時御見積との流れ・・・
昨日も武蔵村山現場のクロス貼に少し遅めの上がり時間だっただけに帰社後、お見積りをまとめることになり、いやはや、さすがにダウンです。
締め切りに間に合わせる為、今日は早起きになったということです。
その後はマネージャーが引き継ぎ、御見積書として打ち込みご提示となりました。しっかり、午前中の締め切りは守りましたよ。ご提示時間は午前11時30分ころでしたが。
いじわるじゃないです。御見積は共同作業になるので、打ち込みしながら御見積内容の確認になるので、お時間は頂く作業になります。
無事にご提示となり、携帯ショップへ行く用事があり、予約をいれたんですが、又やらかしたようです。ショップに予約時間少し前に到着し、受付をしたんですが、予約が入っていないとの事。
え~~~~~~ってなり、携帯の予約確認画面を見ましたところ、ショップを間違えて予約してました。
再度予約を取り直し、改めて出直しです。
疲れてるのかなぁ・・・・
📲
今日は何の日?
3月13日は新選組の日だそうです。
日野に住んでいながら 「だそうです」とはあったもんじゃないですが、初めて知ったのは事実です。
江戸時代に、町人や農民出身者を中心に結成された新選組が、1863年3月13日に会津藩預かりの組織になったことから、3月13日を新選組の日というわけですね。日野市在住しっかり覚えておきます。
他サンドイッチデー、魚漁法記念日など。サンドイッチデーとは 1が3にはさまれているからだそうです。他にもありそうですね。
明日も天気は良さそうです。少し暖かくもなるとの予報です。風も穏やかみたいです。
天気がいいと気分も上がります。
ご安全第一に、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!
#日野市内装屋 #リフォーム #原状回復工事 #新築工事
#ルームクリーニング
#網戸も張るよ!
#りほーむの友株式会社