6月30日

6月30日の朝の空。

曇り。

何層にも重なり合った雲がいっぱい青空を隠してくれています。頑張れ!青空!

雲っている分涼しい朝です。これくらいがちょうどいいかな。体感はとってもきもちがいいです。

自然の風が一番気持ちがいいです。風にあたると、しばらくこのままここにいてもいいかなって気分になります。

おっと!急がないとワイドナショーが始まっちまいます。日曜日は平日と違う理由で急ぎモードの朝です。

📺

↑昭和のテレビですよね。

テレビって変換したら出てきました。以外にインターネットも古風なところがあるんですね。親近感がわきます。

さぁ!今日は日曜日。本来なら完全オフモード。

でもそうはいかないのがりほーむの友。

本日は住宅をご購入されて、リフォームをされたお客様のお宅の備品取付工事に社長が伺います。

カーテンレールと室内物干の取付です。室内物干命名「干し姫」男性ではないんですね。姫とされた理由後日調べてみます。結果がわかり次第ブログにてご報告致します。

さて、この備品取付にて、本物件ご依頼が全て完了となります。

御相談を受けたのは昨年末ごろだったかと思います。

それから4月に物件をご紹介頂き、本日の完工となりました。

リフォーム会社さんとのタッグには、思いのほか工事過程にうまい連携がとれ、和やかモードにて工事を運ぶことができました。

滅多にないことだとおもいます。とってもスムーズな工程に今後ともよろしくお願いしますと、ご挨拶となりました。

お客様も喜んで下さり、又タッグした業者さんとも今後も仲良くできそうな気配。

幸せいっぱい!夢いっぱい!!

休日返上し、こんな気分の週末となりました。

有難う御座います。

🙇

あ~~~~~旅行に行きたい!!

温泉はいりたい!

いつかはきっと!

新しい一週間、ご安全な一週間を願い、

今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!

未分類

前の記事

6月29日