10月15日はキノコの日🍄

10月15日の朝の空。
今日は雲が多いみたいです。
大きな雲に飲み込まれそうな太陽に見えます。雲、泡みたいに見えます。
今日は雲が多いので色んなタイプの雲を撮ってみました。



左の雲。2つのニコニコ顔を見つけたんですが、見つけた本人にしかわからないという、なんとも説得力のない自慢話。
想像力のなさから、これだけ雲を写しても、他に思いつく例えがなく、あとは見て頂く方にお任せすることにします。
敢えて付け加えるなら、綺麗な青空だなぁ・・・
☺
昨日、ボクシング観た方いらっしゃいますか?
私は個人的に那須川天心君のファンでして、みさせていただきました。
10ラウンドの判定勝ちでした。
勝利者の名前が呼ばれて、立上がって喜んじゃいました。
ボクシングはそんなに詳しくはないんですが、あのやんちゃな感じが可愛くて、試合は勿論応援するんですが、どちらかというと、負けたらどうしよう・・・といった見方をしてます。心配で、心配で。。。
試合の感想はありますが、今日のインスタグラムの投稿では、まだまだ強くなりたいので、、、との言葉がつづられていたので、安心しました。
投稿に対してのコメント見ちゃいましたが、様々ですね。個人的なご意見をのせる場所としてみたらよろしいんでしょうね。
人気が出ると、コメントも様々になりますから、投稿することはよっぽどのメンタルが必要になるんでしょうね。
それに比べて、りほーむの友(株)のブログは、意見のしようがないようなしょーもない内容が多いため、なかなかお相手してくださる方もなく、時々、ご意見くださ~~~いと、主張もしてみたりしてます。
先ほどの雲の形じゃないですが、私はこの雲に○○を見つけました!なんてご返答頂けたら、こんなご意見頂きましたよ!なんて又ブログで紹介しちゃうんですが。
いつかはそんな日が来ることを願ってます。みんなで楽しく繋げたら嬉しいです。
はなしは少しずれますが、彗星見れた方いますでしょうか?
今日のゴゴスマで、しっかり、具体的に見れる方位、時間を紹介してました。
金星を基準にしてみるといいかもしれませんね、との言葉を信じ、日没少し前から金星の位置を確認。
一般投稿も紹介してましたから、その撮影方法もお手本にカメラを構え、あっちこっち撮りまくり、全ての写真を拡大してみたんですが、収穫0。
空の星が奇麗に見えるようになってまで時間をつかいましたが、最後はいつも見ている星空に満足ということで彗星は諦めました。
いつもの星はいつも通り綺麗でした。じゃんじゃん。
さて、3連休も終わり、今日からまた新しい一週間が始まりました。
週明けの天気も気持ちよく、気温も暖かく(むしろ暑いくらい)始まりには恵まれた一日。
この気分一週間保って又頑張りましょう!
皆様のご安全を願い、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!

#原状回復工事 #新築工事
#内装工事 #ルームクリーニング
#地域 お客様・お取引様 住まい の 3つの友
#りほーむの友株式会社