10月18日は天津飯の日

10月18日の朝。

今日は雨。

シトシト降る雨ながら、傘がないとしっかりと濡れるやつです。

ぐっと寒くなるのかなぁと思ったんですが、動き始めると、羽織っていたカーディガンも不要!と結局半袖のTシャツ姿。

10月も半ばですが、道行く人もまだ上着はいらないみたいです。

履いているジャージも足もとたくり、さぁ、朝のお仕事はやめに終わらせましょう!

👕

今日は一日おいて職人3人で草加現場に戻りました。

草加までは約片道2時間。

できれば今日で仕上げたい!

道路の渋滞を見越し、出発は5時半を予定。昨夜サッカーに出かけた若い衆、出発に支障のない時間に起きてきましたよ。今日一日無事を祈る。

さて、本物件は2LDKの居室全壁クロスの貼替と仕上げのクリーニングになります。

一昨日クロスの貼替から始まり、初日は洋室のクロス残しであがり、一日おいて今日は残ったクロス貼とクリーニングの二手に分かれます。

作業の手を抜きたくなかったんでしょうね。

今日も写真は一枚も届きませんでした。

そうこう、18時前、完了の連絡。

頑張ってくれました。結構片道2時間計往復4時間は厳しいです。帰社と同時に一斉にトイレに駆け込む。気持ちよくわかります。

マネージャーも頑張りましたよ!みんなを見送る為4時半起き。皆はどうせ、マネージャーは昼寝付き!なんて思っているようですが、しっかり瞼が落ちないようそれだけを頑張った一日でした。

そうそう、一つご報告。

普段のマネージャーは事務仕事が多いため、日中は椅子に座っていることが多いです。

これ、すごくお尻がが凝るんです。お尻が凝ると足に血がいかなくなり、又腰痛も起こします。

今日は、尻の凝りに我慢ならず、硬男を使用。

これ100均にも売ってます。テニスボールくらいの大きさなんですが、名前の通り、硬い球状の物なんですが、これを体を横にして床とお尻の間に置いて凝っているところに挟むんです。

それはそれは痛いです。

その状態を約15分。

痛さに耐えて下さい。これ、絶対おすすめです。足がすごく軽くなります。

尻は凝っています。

皆様には怪我予防にお試し下さい。

10月18日は天津飯の日だそうです。

10(てん)1(しん)8(はん)の語呂合わせからとの事。

1=しん なんですね。

明日は土曜日、御休みの方も多いかと思います。

あれもしたい!これもしたい!!

い~~なぁ。

私は 風呂 に行きたいです!

楽しみましょうね。

ご安全を忘れずに、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!

未分類

前の記事

10月17日は貯蓄の日
未分類

次の記事

10月19日はイクメンの日