10月21日空き家対策と一軒まるごとリフォーム

10月21日の朝の空。

雲が多いですね。

そんな中かすかに見える小さな雲の間から青空が・・・

またまた、その近くに太陽だよね、と思わせる光のかたまりが・・・

頑張れ、青空、頑張れ太陽!と声をかけたくなる今朝の空。

ちょっとの合間、空に背中を向けて振り返ってみたら

なんと、雲がはけてきていて、青空がこんなに広がってきていました。

「女心と秋の空」 なんて言葉ありましたね。

今こんなこと言ったら怒られちゃうのかもしれませんが、なんかわかるような気がします。

お気を悪くされたらごめんなさい。

🙇

今日は調布現場のクリーニングを社長。

日野三沢現場に長男君、次男君の二人ペア。

日野三沢現場は駐車スペースが無いため、現地まではマネージャーの送りとなります。

その前に現場クロスの糊付けがあり、先陣長男君が入り、クロスに剥がし。

次男君は事務所にてクロスの糊付けと、ここも又各パーツに分かれました。

事務所に戻ってきた次男君、機械の準備を始めます。そんな次男君に声をかけたマネージャー。

実はTikTokで時々巡ってくる素人DIYを見るのが好きでして、最近面白いDIY動画を見つけたんです。

それを紹介しようと声をかけたわけですが、次男君もお気に入りの投稿者がいるようです。

マネージャーがみつけた投稿は勿論作業風景も見入りますが、アナウンスがとにかく面白い。

「ポレポレDIY」っていうらしいです。

この投稿は格安物件を購入し、素人DIYと題して、一軒丸ごとリフォームする動画です。

最初の頃はサラリーマンをやりながら有休休暇を使い数か月かけてリフォームしていたみたいですが、そのうちアナウンスが「以前は・・・」なんて言い方になりましたので、脱サラってことでしょうか。

もともと りほーむの友(株)の全社員、空き家リフォームにものすごく興味があり、機会があればやってみたいって常思っていますので、こういった動画がながれますと、ついつい時間を忘れて見入ってしまいます。

同業でもこの空き家対策に関心がある方が多いです。

特に弊社では次男君は大工になりたいと思っていますので、もしこんな機会があったら二つ返事で御引き受けすることでしょう。

世の中でも空き家問題は大きな課題です。

確か日野市でも空き家対策問題についてをなにかでとりあげていたような・・・日野市じゃなかったかなぁ。

もし、このプロジェクトに取り組んでいらっしゃる方、お仲間に入れていただけたら幸いです。

一軒まるごとリフォーム、夢ですね~~~。

🏠

昨日は寒かった~~。

北海道では初雪だったそうです。

そんなお話もありながら、明日は又九州地方で最高気温29度予想。

日本広くなりましたか?

体調も崩れがちです。

できることと言えば服装での調整でしょうか。羽織っては脱ぎ、、、こんなことで調整しながら、ご安全に!

では、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!