11月1日床鳴り補修と壁補修

11月1日の朝の空です。

いやぁ~~~~もう11月ですよ。

つい最近年が明けて残るところ年越しまであと364日なんて言ってましたよね。

街中でも クリスマスケーキ、おせちご予約受付なんてちらしがあちらこちらで見かけるようになりましたし、先日聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店に行きましたら、クリスマスソングが流れていて、「ちょっ、待てよ」と静かに思っちゃいました。

ようやくテレビでも紅葉の話題がちらり耳にし出しましたし、クリスマスケーキの前に焼きいも、キノコ鍋、柿やさんま等々もうちょっと、秋も楽しみたいです。

ちゃらっちゃ・・ちゃっちゃらちゃちゃちゃ・・・このCM毎季節流れますが、秋が一番印象深いCMです。秋の食べ物一番ビールが欲しくなるような気がしませんか?

ん~~~~、この一杯が待ち遠しい。

🍻

今日の現場です。

今日は日野市の南平の1Rの物件になります。

クロスの貼替、修繕工事、ルームクリーニングと盛りだくさんの工事となりますが、

今日はクロスを貼る前の壁の補修と、床鳴りの工事を行います。

これが先行しないと、壁クロス、床クッションフロアーの施工ができません。

思い出します、初めて床鳴り補修の御依頼があった時、床鳴りの原因を調べていたんですが、どうしても原因がわからず、お世話になっている不動産社長様に相談したことがあります。こちらの不動産屋社長さんはご自身で物件工事内容をお決めになる方で、とにもかくにも、勉強家でして、余談になりますが、あるアパートで物音での苦情があり、物件の建物上どうにもならないんじゃないかと思いきや、調べに調べて、弊社にご依頼があり、壁に鉛を張ってくれとの事。

鉛ですか⁈ 普通驚きますよね。

今は防音、遮音には専用シートがありますが、こちらの社長さんはそんなシートより、鉛が一番だと、聞く耳もたず、鉛シートを貼りに行きました。

そちらのご入居様にその後、物音について伺う機会がありましたが、「そういえば物音なくなりましたね」と、そんな感じ?のご回答がありました。

りほーむの友(株)では以前防音を専門にされている会社様からクロス貼の御依頼を頂き、その後何度かお仕事させて頂いたことがありますが、防音室の壁ってものすごく厚いんです。壁だけでは完全でには遮音にならないので、窓も勿論防音仕様。

その社長さん曰く、防音シート等々いろんなものがあるけれども、一番効果があるのはボードだとのことでした。

鉛とボード、両者を同時施工ってあり?でしょうか?

話がもどりますが、床鳴りには、床下の釘のゆるみにも原因があるとのことでした。

それを伺い、床下にもぐってみたところ、あ~~~これはひどい。床鳴りしている床下の釘はゆるゆるで、これ、最近こうなったんじゃないよね?って思えるほどでした。

建てる時にわざわざ緩めて釘をうたなくてはならない理由があるのかな?これは大工さんにうかがわないとわかりませんね。

そして、壁のボード補修になります。今日は長男君、次男君にボード補修を覚えてもらおうと、社長が二人に教えながらの施工になるようです。

エアコンのホースを通す穴の粘土が経年でそこから水漏れをおこしていたようです。

壁を作り直す為壁にボードを張ります。

水を吸った壁になります。

手で触ってみてずぶずぶです。

これは補修が必要ですね。

ちょっと状態が思ったよりひどく、手こずったみたいです。ボードを張った写真を撮る余裕もなく、本日の作業は終了。

ボードを乾かしたいこともあり、明日は順不同でクリーニングを先行します。

やり慣れない仕事だったんでしょうね。

戻ってきた長男君、次男君、少し大人しかったです。

明日は週末、あと一日頑張りましょう!

この後長男君は青年会議所の会議に出かけました。御疲れ様です。

明日は雨が強いみたいです。

今日も朝はいい天気でしたが、昼過ぎからは天気予報通り、雨空のように変わってしまいました。

ここ、天気予報通りの天気ですので、明日の雨には要注意ですね。

皆様にはご安全第一に、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!