12月17日
12月17日
空の写真はありません。
どうしたものでしょうか。忘れたことを忘れてました。
今日の最高気温は13度とのことですが、なんだかすごく暖かいです。
もう少し気温上がっているんじゃないかなって感じます。
過ごしやすい一日になりそうですね。
今日のお仕事
今日は昨日作業していたリフォーム現場は御休みします。
今日はキッチンの設置の為、大工さん、設備屋さんがおみせを広げているからです。
部屋を変えれば作業はできるんじゃないかと思いますが、ここはお互い職種の違う者同士、お気遣いしあうのがよろしいかと。
キッチンの設置は広くお部屋を使います。そこにクロス屋がウロウロしいてはやりにくいであろかと思うわけです。
その代わり、キッチンの設置が終わればこっちのもんです。
異業種の方の出入りがなくなりますから、歌だって歌えます。
と、言うか、クロスの納期が段々迫ってきています為、がっちゃんこしていては本当に現場に寝どまりするようです。ここは譲ってしまうことが我が身の為です。(設備屋さんはどうぞと言ってくれるんですが)
そんなわけで本日は一同横浜の現場に向かいました。
こちらは原状回復工事になります。
賃貸物件の退去後の工事です。
2LDKの修繕工事とクリーニングになります。
最後は鍵の交換をして納めることになりますが、鍵の交換はご入居がきまってからとなります。
新しい鍵は新しくご入居される方が初めてお使いになるんですね。
素晴らしいご配慮です。
ご入居される方も新しい鍵でこれから始まる新しい生活の扉を開けるわけです。
(我ながら良い表現に👏)
修繕工事等もそういうことですよね。
ガタガタになったものをご使用になるのでは折角の新しい生活もげんなりします。
りほーむの友(株)では退去立会を致しておりますので、そのあたりはご退去されるかたと、不動産会社様と協議をしながら、原状回復工事に進めております。
そんなわけで本日の物件は不動産会社様と協議中の案件が一点残っております。
浴室の鏡です。
長きにお使いいただいていますと、鏡に輪状痕が付着します。早い時期なら輪状痕も除去できますが、、こりゃ無理だ!といった鏡も良く見かけます。この場合は鏡の交換ですね。
りほーむの友では、鏡の交換をお勧めしていますが、ウロコ落としですませたいと・・・
結局本日の作業では鏡残しとなってしまいました。
明日は水曜日ですので、又明後日協議再開となります。
久々の原状回復工事。慣れたもんだと言わんばかりに早々と帰社となりました。
今日はそんな一日でした。(マネージャーは職人3人現場にでてしまった為、ご在宅物件のおトイレ漏水の調査に行ってきました。良かった~~~奇麗なおトイレで。)
では、明日もご安全に、笑顔の絶えない一日となりますよう!!
#内装工事
#ルームクリーニング
#地域 お客様・お取引様 住まい の 3つの友
#りほーむの友株式会社
#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!
#クリーニングご協力も宜しくお願いします