2月10日今日はいつもより早起きした日

おはようございます。

今日は2月10日月曜日です。

今日も足がじんじんするほどの寒さではありますが、それでも空は晴天です。

今日はいつもより早起きをしましたので、朝のお掃除も早々に終わり、何とも気持ちの良い週明けの月曜日を迎えております。

今年に入り、朝の空の写真の投稿がなく、飽きちゃったんじゃないかと思われてしまいますが、それは違います。

お正月休みですっかり仕事ペースを見失い、空は見上げるものの、「あっ、又カメラ忘れた」そんな毎日です。もう2月なんですけど。。。

昨日の日曜日はいかがだったでしょうか。天気は良かったもののやはり寒い一日でしたね。風が冷たかったんでしょう、車を運転中は窓がしまっていますので風が通らず、暑くて、上着を着たままだったので汗がでました。

そんな道中でしたが、マネージャは-修繕に出かけた社長と昼に合流し、現場の内装残材集めとなりました。

内装工事の使用して余った材料なので、作業前の材料納品とは違い、「うぉ~~~~!!」と声が出るほどの重さではないので、現場滞在時間も短しです。(最も積込は社長ですのでマネージャは-残材を車で運ぶだけなんですが🏋️‍♀️🏋️‍♀️🏋️‍♀️)

所在は東府中です。

昨日は東京競馬場での開催だったみたいです。

競馬場の駐車場から競走馬を乗せるバスがでてきたんですが、知ってましたか?

人なら何十人も乗るような大型バス一台に馬は一頭しかならないんだそうです。

それはすごい台数のバスが駐車場で待機してましたが、一台一頭とは・・・

そんな行楽地(?)を横目に残材集めも終わり、社長も修繕が終わったとのことで、昼食をとることにしまっした。東府中のサミットをご存じの方いらっしゃるでしょうか。

サミットの道反対にお蕎麦屋さんがあり、そこで昼食をとることにしました。

「満蔵庵」ってお店です。

美味しかったですよ。天ざるを頂きましたが、すごくこしがあって、見た感じちょっと少ないかなぁなんて思ったんですが、一人前普通盛りで十分おなかいっぱいになりました。

府中ならではです。店内にはユニホームが飾ってあり、私はあまり詳しくはないんですが、多分ラグビー選手のユニホームでしょう。

昼を過ぎても外で待っている方もいて、なかなかの繁昌しているお蕎麦屋さんでした。

機会があったら是非、お試しください。頃合い診てそばっゆも運んでくれる心使いのある満蔵庵です。

昨日はそんな日曜日でしたが、さぁこれから週末気分を切替て御仕事です。。。

(しかし早起きの影響が今でてきましたよ。眠気が・・・)

職人は本日は草加へ向かいました。又明日ご報告ができれば・・・と思っています。

では、今日も一日ご安全に、笑顔の絶えない一日となりますよう!!

#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!

#クリーニングご協力も宜しくお願いします