2月11日はわんこそば記念日

おはようございます。

今日は建国記念日、祝日です。

今朝もいい天気の空から始まり、そして休日と、心わくわくする朝を迎えたんじゃないでしょうか。

ちょっとお寝坊しながら、遅めの朝食をとり、コーヒーなんかいただきながら、今日の予定を決めみたり。

そんなひと時でさえ、休日ならではの有意義なお時間。

いいですね~~~。

りほーむの友ですか?

今日は全員現場入りです。

長男君、次男君はようやく終わりが見えてきた新築戸建てクロス貼です。

ここにきて一人づつ別現場に分かれることができるようになり、社長は日野の現場のクリーニングに入りました。

昨日は草加の現場でした為、帰社も21時をまわっていましたので、現場が近いと朝が少しゆっくりできます。

草加現場は2LDKの間取りの物件でした。クロス約60㎡の貼替とルームクリーニング。

これを3人で一気に一日仕上げを目指し、昨日現場に乗り込みました。

長男君がクロス貼を担当しますが、まずは既存クロスをはがさなくてはいけません。

その間。次男君が貼替のクロスを機械にて糊付けをします。

社長は最初からクロスには見向きすることなく、クロス貼を避けながらクリーニングの開始です。

糊付けを終えた次男君がクロス、クリーニングのサポートに入り、無事昨日一日で物件を完了致しました。

朝も早くからでかけ、帰社も21時を回るというハードな一日となってしまいましたが、有難うございますの気持ちでいっぱいでございます。

先日マッサージのグッズを購入し、使ってくれぃと長男君に渡しました。(社長は絶対使わないので・・)腕や足に使うものかと思いますが、100均で300円と大奮発!

これで体をいたわっていただき、又次の現場へと見送りたいと思います。

先ほどちょっと外出をしましたが、空になにやらかが、舞っているようなそんな空です。花粉ですかねぇ・・今朝はお弁当にも入れましたが、レンコンチップを作りましたので、花粉対策として頂きたいと思います。

今年は花粉も早々飛んでいるそうで、例年より花粉の飛散は長いんでしょうか。

いずれもご安全を第一に、今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!

良い休日を!!!

#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!

#クリーニングご協力も宜しくお願いします