2月14日バレンタインデー💞

今日の天気は晴れ。

まだまだ寒い朝です。

昨日の強風は春一番にはならなかったようです。すごい風でしたよね。

そして今日はバレンタインですね。

最近はバレンタインもあまり大々的ではなくなったんでしょうか。

昔って言い方になるかな。

本命から義理まで当時はチョコ選びに当日までやんややんやでしたが、最近はテレビでもあまり取り上げなくなりましたよね。(見てないだけかな)

そりゃ、当時は女の子のご負担も大きいものでしたし、できればバレンタインて何?くらいの顔をしてあまり騒がずひそかにチョコを本命さんにお渡しする方が良いでしょう。(本命チョコと今でもいうのかなぁ)

もっと言ったら今バレンタインってまだ行事としてやっているんでしょうか???

我が家はどうやら無縁です。

数週間まえでしたか、聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店ですごい行列がありました。

曜日も土曜日ってこともあり、昼前から駐車場待ちの大渋滞。

あまり列に並ぶことがすきではない為、有料コインパークに駐車し、2階の店内に入ったとたん何待ち??こんなところで列を見るのは初めて!!列には女性が多かったように見えました。

勿論列には並びませんでしたが、一番手を目で追っていくと、先にはGodivaの売り場。

勿論他のチョコ売り場にもお客さんはいましたが、行列ほどではなくゆっくりお好きなチョコ選びをされていたかと思います。

覗いて見れるほどでもなかったんですが、この日のGodivaは限定チョコだったのか、それとも特売だったのか・・・

でも、このチョコ、バレンタイン用なんでしょうか?人にあげる???いや、あれは列に並んだご自身用なんじゃないかと推測致します。そうに違いない。そうでなければ、バレンタインと称し、一緒に食べよう💑って言いながら、ご自身も食すつもりではないかと。

いやいや、失礼を致しました。そんなことはありませんね。純粋なお気持ちを大事にしましょう!

私もお渡ししてきましたよ。お取引先に御用があってお伺いした際、是非、皆さんで。と。60個入りのチョコレート、お一人の口に3個は入るかな?

🍫

さて、明日は日野市の小学校にお邪魔します。

教室の間仕切りカーテンのレールの取付です。

昨年の夏にも2校取付させていただきました。

3校目なんで慣れても来たんじゃないかと自負しております。(念には念を入れて、大工さんのお手伝い付き!!)

又ご報告ができればと思っています。

何か一日って早いですね。毎日を大事に、ご安全と共に(友)今日も明日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!

#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!

#クリーニングご協力も宜しくお願いします

未分類

次の記事

2月20日 たんぽぽ