3月1日調剤薬局内装工事

今日から3月です。

昨日までは2月だったわけですが、カレンダーを一枚めくったくらいで然程変化はないんですよね。

ただ、昨日よりも花粉が多く飛んでいることは間違いないでしょう。鼻がぐずぐずです。玄関開けて30秒かからず、くしゃみ5連発。

外出先でも沢山の方がマスクをしていらっしゃいました。

マスク正解です。外の空気も心なしか何かが舞っているようで霞んでみえました。

確信したとたん、あっという間に花粉に気持ちが負けたことは言うまでもありません。

一昨日だったかと思います。花粉症軽減を情報番組で紹介していました。

結構長い時間取り上げてましたが、覚えているのはバナナとヨーグルトの組み合わせだけ。ちょっと期待されたらすみません。

これから約一か月できること全て対策しながら乗り切りましょう!!

ちょっと、久しぶりになりますが、御仕事の話題に触れてみようかと思います。

今日は3現場になります。

社長は横浜まで退去立会にむかい、長男君は高尾看護学校の清掃です。

調剤薬局新規テナントも一週間まえから現場入り。今日で完了になります。

この物件は二人だったり、三人だったり人数の変動がありながらなんとか期日に間に合った・・・ってとこです。最後の仕上げは次男君一人の施工になりましたが、次男君も現場を任せられるようになったわけで、やはり経験値というものは何物にも代えられませんね。

時折、全く現場に関係のない話題がラインでとんできたりと、余裕もあったようです。

又、こちらの現場の近くには動物園があるようで、昨日社長が隠し撮りをしてきました。

柵の中にキリンがいるのがわかりますでしょうか。この写真を受け取った際、全くキリンの存在に気づきませんでした。もう少し、大きく撮影することはできなかったんでしょうか・・・ズームという機能があるはずです。

まっ、そんな癒しもありつつ、本日内装が完了となり、まずまず、ホッと一息ですね。

来週クリーニングの為こちらに戻ってまいりますが、又来週からは新し現場となります。

そうそう、この現場は長男君の同級生の調剤薬局でした。同級生のお父様もいらっしゃり、暫し懐かしくお話もでき、飲みのお約束までいただいたみたいです。

明日は日曜日。暖かい休日になりそうですね。

どこかお出かけも良いかもしれませんね。花粉対策しっかりと、良い週末をお過ごしください。

ご安全と共(友)に笑顔の絶えない一日となりますよう!!

#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!

#クリーニングご協力も宜しくお願いします