3月6日野口さんの笑み

3月6日 今日は朝から曇り空。

寒くはないけど、暖かくもない一日との予報。

やっぱり日が出ていないと寒いですよね。

雪が残っていなくて幸い。雪が残っていると放射冷却作用で冷蔵庫の中にいるような世界になりますから、寒さも倍増。

今回の雪予報もかなり、積雪注意!と、気象庁の会見までありましたが、大きなこととならず良かったです。

りほーむの友も昨日は草加現場でしたので、日程変更か?と協議ありつつ、決行を選択し、この判断は正解となりました。

むしろ、高速道路は車も少なく、普段なら「2時間ちょっとの散歩道♪」と歌も歌いたくなるところですが、昨日は1時間ちょっとで現地着でしたので、作業もその分早めに始めることができました。

ある意味賭けも必要です。

さて、本日は日野物件です。

長男君は午前武蔵村山新築現場の最後の仕上げ、襖一枚を張りに出向きましたが、昼からは次男君現場に合流です。

とは言っても、次男君も車のトラブルにて、午前中は整備にでかけましたので、二人日野現場に集合したのは昼からとなりましたが・・・

そこへ、同物件の修繕に向かった社長。

だったんですが、あっという間に帰社。

訳を聞くと、物件が1Kでした為、現場に3人も入ると、人数が多すぎることになり、誰が邪魔かと選択すると、長男君、次男君の人差し指は社長に向きます。

2対1

社長帰社。

年配者を粗末に扱ってはいないだろうか。逆パワハラ?

いえ、

社長が向かう前、脳裏に状況が浮かばなかったんでしょうか・・・

ちびまる子ちゃんに登場する 野口さんの ほくそ笑む姿がこの場には似合います。

明日も日野現場になります。

暫し、近場の現場にて改めて地元を感じる、そんな一日になる・・・かもしれません。

明日は予報では東京の最高気温13度とのことです。

これが暖かいのか寒いのか、もう、よくわかりませんが、それでも

ご安全第一に、笑顔の絶えない一日となりますよう!!

#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!

#クリーニングご協力も宜しくお願いします