3月7日今日も冷たい風でした。
今朝はいい天気で、太陽も光線を放った姿を見せてくれて、これは今日のブログに!!と思ったんですが、一歩歩いてすぐ写真を撮ることを忘れました。
携帯はすぐ、電話に出られるよう、いつも持ち歩いているんですが、肝心な時に役にたちませんね・・・
天気は良くともやはり、まだまだ寒いの言葉につきます。風が冷たいんですね。これを「刺さるような風」と言います。今日はこの言葉がぴったりの風です。春一番はまだ遠い??
本日のお仕事
今日は日野物件になります。
昨日長男君、次男君に追い出された物件に社長が修繕工事に入り、追い出した側の長男君、次男君は又新しく御依頼を頂いた物件のクリーニングになります。
夕方、立川にて、お約束がある為、とっても近い物件ではありますが、早めの出発にて早々に作業にかかるそんな予定を立てていました。
又マネージャーは昨日ご協力いただいたクリーニングの完了に点検の為東府中まで行ってきました。
この物件はこのほど本当によく通っています。
先日など、内装工事の残材の引き上げにも来ましたし、別のお部屋の御依頼も頂いておりましたので、納品、引き上げ、完了確認と2物件分通いました。
ここまで通うと、我が物件にもなってきます。ある意味「主」顔です。
こんなにお任せいただけるのも、本物件にはエレベーターがあります為、少々重い荷物も荷台に乗せれば難なくお部屋まで運べます。
エレベーター様様です。
と、今日で完了報告とするつもりでしたが、キッチンの点検の際「あ~~~~~~~!!!」膝が落ちました。
キッチンのコーキングの作業がぬけています。
改めての出直しとなりました。
「ちっ!」心の声。
そんなこんな、ではありましたが、長男君、次男君の物件も夕方から設備屋さんがいらっしゃり、お掃除どころじゃなくなり、退散。
本日の物件は全て仕切り直しとなりました。
こんな作用が続かないよう、気を引き締め心を改め、明日太陽を拝みパワーを頂きたいと思います。
明日は、良きお話ができるといいなって思っています。
では、明日もご安全第一に、笑顔の絶えない一日となりますよう!!

内装工事
#ルームクリーニング
#地域 お客様・お取引様 住まい の 3つの友
#りほーむの友株式会社
#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!
#クリーニングご協力も宜しくお願いします