3月20日今日は春分の日

3月20日 久しぶりの朝の空の写真の投稿です。
昨日の朝はまさかの雪でした。
起きた時間には雨が降ってはいたんですが、いつの間にか雪に変わり、あっという間に地面が真っ白に。
外を見て声も出ないほど唖然とし、暫し地面に積もった雪を眺めたそんな朝でしたが、今朝はそんな空模様から一転、いい天気です。
でも、風が冷たくて、折角の晴れ模様ですが、空の写真を撮って逃げるように室内に戻りました。
今日は春分の日です。いよいよ春と呼べる季節になります。
そんな今日の日は先ほどの文句のように風の冷たい日ではありますが、どうやら明日から暖かくなるそうです。明日御休みを取られた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
この週末は絶好の行楽日和になりそうです。どちらへお出かけになりますか?週末が待ちきれない・・・明日はそんな一日になるかもしれませんね。
そして、本日のりほーむの友は、今日は作業日です。
繁忙の時期なので、祝日は心で祝、身体は現場。というところです。
本日は2現場の完了仕上げを予定。
昨日、長男君がクロス施工をした現場を次男君が助っ人に入り、クリーニングと修繕にて仕上げとなります。
社長は多摩平にて、社宅のクリーニングと修繕。
長男君と次男君の現場は強敵なUBクリーニングが控えており、当初は誰がやる??と3人の職人で譲り合いをしておりましたが、多分長男君の御仕事になったんじゃないかと思っております。
なんでわかったか?と言いますと、帰社早々、浴室に向かった長男君。あっ、そういうことになったんだね。と全てが無言で承知したそんな光景でした。
お陰様で、本日は予定通り2物件の完了となり、明日は次男君筆頭に物件の完了を予定しております。
余談ですが・・・

今年も花が咲きました。
なんていう種類だか未だにわからないのですが、
この花、次男君が小学校5年生の時の総合授業で生け花を学び、ほんの30㎝くらいの花のついた枝を生けてきて、しばらく家に飾っておいたところ、根がついて鉢に植え替え、みるみるうちに背が伸びて、鉢を変え変え、とうとう木になったそんな花です。
毎年、沢山の花がついて、色んな成長を感じますね。
春がやってきます。
気分も向上しそうな気配。
それでも地に足をつけて、しっかりと、毎日を過ごしましょう!
冬がくれば春がくる。春がくれば・・・しっかり体力つけましょうね。
では、毎日がご安全で、笑顔の絶えない一日となりますよう!!
👋
内装工事
#ルームクリーニング
#地域 お客様・お取引様 住まい の 3つの友
#りほーむの友株式会社
#ご協力いただける総合でお仕事されている職人さん!募集中です!!
#クリーニングご協力も宜しくお願いします