諸(小)修繕

小さな修繕ですが、本日は、ガラスに貼られた粘着物の除去の事例です。

お住まいのお部屋にちょっとしたアクセント感覚で、ペタッと貼られたシール。

長い間貼られたままで放置しますと、いざ、剥がそうとおもった時、表面だけが剥がれ、粘着部分だけがガラスに残ってしまうパターンよくあります。

粘着部分だけが残ってしまうと、これを剥がすには非常に困難な作業となります。洗剤で拭いてもとれませんし、逆に粘着部が妙にダマになってしまったり・・・眺めても、ため息ついても粘着部には、困った表情は伝わりません。

結果、多くの場合は、その状態で御退去となる場合が多いことかと思います。

先日も、掃出しサッシ4箇所に粘着物が貼られた物件がありました。

写真左が、シートが貼られたガラスです。右は表面だけがはがれ、粘着部分が残ってしまった状態になります。

防犯を意識されてのシートだったのでしょうか。

では、作業に入ります。

ある液を含ませ、念入りに粘着部にすりこみます。粘着を溶かすイメージです。

今回は強力でしたね・・・大分戦いましたが、無事剥がすことができました。

御退去の場合、このような粘着は精算の対象になる場合があります。

できれば、お楽しみ感覚では、貼らない方がいいでしょう。(今100均などで、壁紙に貼っても安心!剥がれるシールが売っているようですね)

シールといえば、食器など購入した時、食器の裏にお値段シール等が貼られていることがありますが、あのシールが綺麗に剥がれる方法を伝授致します。

シールのうえをハンドクリームを乗せなでるんです。ハンドクリームが粘着を浮かせてくれるんだそうです。以前テレビで紹介していたんですが、私も何度か試した事があります。   取れます。

窓に通用するかどうかはわかりません。あくまでも、食器☝についてるシール剥がしの紹介です。

壁紙に貼ってしまうと、クロスの貼替えとなってしまいますので、これはおやりにならないほうが良いかと思います。(専用シールを除く)

前の記事

日野市貸家物件

次の記事

健康器具