11月25日 ファッション

11月25日 おはようございます!の朝の空です。時間は午前8時過ぎ。今日は学校はお休みなので、この時間の小学生、中学生の姿はないようです。もしかしたら、部活の中学生が学校へ向かっていたかもしれませんが、お見掛けすることはなかったです。
今朝は雲があったものの天気は良好。もわもわっとした雲の間から見える青空は綺麗です。
そうは、言っても昨日の夜から寒気がおりてきているそうで、今朝は寒かったです。
風も冷たく、冬到来を感じる今日この頃。
⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵⛵
今日は調布現場と高尾現場の2か所に分かれました。
調布現場は長男君にて内装の仕上げとなります。戻り際、内装工事の仕上げ次第にはなりますが、一件現調をお願いしています。
高尾現場には社長が向かいました。今日は次男君がお休みの為、一現場一人の作業となります。
昨日、高尾現場の既存クロスがようやく剥がし終わり、今日からはクロスを貼る作業が始まります。大きな物件です。先は長い・・・
昨日といえば、🚙を走らせ、えっ!?と思わず見入った場面がありました。
信号待ちの時です。目の前を自転車が横断しています。2台いました。あまり、人には関心がないため、横断する方をじっくりみることはないんですが、いぇいぇ、どうしたって気になる姿をお見掛けしました。
あたまにはヘルメット着用(今自転車に乗る際には必要です)、お姿はやや小柄なようです。ぴちっとした服をきていらっしゃいましたが、どうみても競馬騎手のお姿です。
私はファッションにはうといので、わかりませんが今このスタイルは流行っているんですか?
初めておみかけしました。これから、どこかで同じスタイルをお見掛けしたらこれは、流行りのファッションだと確信できるはずです。私にはあのぴちっとさの服はどうしても着られない理由がありますので、見るだけにします。
さぁ、昨日の「友会議」も、とっても大切な時間となりました。それぞれに振り替えり、反省もあり、反省を土台に提案もありでした。会社は人の集まりですから人の意思で方向が変わってきます。良い方向を向いていけるよう頑張る りほーむの友 です。宜しくお願い致します。
気圧が低くなると、眠気がおこるんだそうです、心理学の先生から伺ったことがあります。
車の運転等お気を付けくださいね。本日もご安全にお過ごしください。
では、今日も笑顔の絶えない一日となりますよう!!
