3月3日はひな祭り

3月3日午前8時頃の朝の空です。
今朝もこの時間の空気は冷たかったです。
まだ朝晩は冷えますね。
でも、日が昇る時間は早くなってきてます。
ちょっと前は朝の6時はまだ夜のような空でしたが、今日は午前6時をすぎたあたりから明るくなってきています。地球はまわってます。
🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢
今日は日曜日。
作業はオフ。
ではありますが、社長は現調に朝からでかけました。
一件は御在宅でしたが、壁が現在塗壁のお部屋をクロスを貼るか、壁を塗りなおすかを迷っていらっしゃるとのことです。
当然コスト問題はでてきますが、こういったお話には、この程の工事の御予算でお考えになることと、今後もう一度時期が来た時の未来も含めてお考えいただく事をお勧めしています。
塗り壁にクロスを貼る場合、壁に板を打ち下地処理をしてクロスを貼ります。
通常のクロス貼に板を打つことがプラスの作業となりまので、板打ちへのご予算が加算されます。
塗装をお選びになる場合は、塗装以外の工程は板を打つほどのプラスの工程はないので、塗装のみのご予算となるかと思います。
ですが、次期の工程をかんがえますと、クロスの貼替には沢山の見本からお選び頂くことが可能です。
塗装、クロス、両方のメリット、デメリットをご説明させて頂き、お選びいただく。
そんなアドバイザーをさせていただいています。
お客様には、今お考えいただいている御相談事、是非お聞かせくださいますようお願い致します。
💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠
今日は何の日?
もう、調べる必要ないですね。ひな祭りです。
長男君の御友達から、初節句の写真が届きました。
おじいちゃん、おばあちゃんご一緒に写っている写真です。
ちょっとまった!おじいちゃん、おばあちゃん、この方々は友人です。
長男君を起点にすると、もう、そんな呼ばれ方をするわけですね。
お孫さんがいらっしゃる方にはおじいちゃん、おばあちゃんと呼ばれることも腹に据えているかとおもいますが、、、うちはいつ・・・・
さぁ!明日から新しい一週間が始まります。
心機一転、新しい一週間を迎えましょう!!
新たな一週間をご安全に、笑いの絶えない一日となりますよう!!

#日野市内装屋
#原状回復工事
#リフォーム
#新築工事
#ルームクリーニング
#りほーむの友(株)